ホタテのともあえ

青森のみみさん
青森のみみさん @cook_40157509

ホタテの卵がお店に並ぶ季節になればこれがおいしいです!
このレシピの生い立ち
なし

ホタテのともあえ

ホタテの卵がお店に並ぶ季節になればこれがおいしいです!
このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテの卵 大5個
  2. ホタテ稚貝 200g
  3. 白味噌(なければ赤) 小さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. ねぎ お好みで
  6. 一味とうがらし お好みで

作り方

  1. 1

    ホタテの卵を塩ゆでする。(ボイル済みなら2-3分、生なら4分)

  2. 2

    ホタテの稚貝をゆでる。(ボイル済みなら2-3分)

  3. 3

    1の薄皮を取り、すり鉢ですりつぶす。(フードプロセッサでもOK)

  4. 4

    3に味噌とマヨネーズを入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    2を加えてあえる

  6. 6

    お好みでネギの小口切りなどの青みを入れる。一味とうがらしをふってもおいしいです。

コツ・ポイント

稚貝でない大きいホタテの場合は、2の塩ゆでの前あるいは後に4つに切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青森のみみさん
青森のみみさん @cook_40157509
に公開
旬の材料を見るとわくわくします。
もっと読む

似たレシピ