茸と油揚げの丸揚げピザ巾着

MAPLEグル子 @cook_40174596
秋といえばおでんやきのこ…と、いうことで、色々なきのこを使った茸と油揚げの丸揚げピザ巾着の登場です:D
このレシピの生い立ち
秋といえば・・キノコ、そしておでん!っということで思いついたのがこの一品です:D!!
茸と油揚げの丸揚げピザ巾着
秋といえばおでんやきのこ…と、いうことで、色々なきのこを使った茸と油揚げの丸揚げピザ巾着の登場です:D
このレシピの生い立ち
秋といえば・・キノコ、そしておでん!っということで思いついたのがこの一品です:D!!
作り方
- 1
各種キノコや材料を水洗いし、用意します。
- 2
油揚げは半分に切り、袋状に開きます。
- 3
ピザソースを作ります。
○の材料を全て混ぜ合わせ用意しておきます。 - 4
キノコを、油揚げの袋に入るサイズに、細かくカットします。
- 5
油揚げを用意し中に
キノコ→バジルの葉(1枚ちぎって入れる)→トマトソース少々→ナチュラルチーズ
と詰め合わせます
- 6
袋の口を爪楊枝で縫うように綴じます。
- 7
★小麦粉★片栗粉★水を混ぜ合わせた衣用を揚げ巾着にまんべんなく付けていきます。
- 8
パン粉をまぶします。
- 9
160℃の油で4~5分ほどじっくりと両面揚げます。こんがりときつね色になったら完成です。
- 10
外は和風、中は洋風!
外国人の方や、お子様のパーティー、お酒のおつまみなどにも絶品の一品です。
- 11
パーティーにも出せるちょっとユニークな揚げ巾着ピザを、皆様もどうぞ楽しんでみてください★
コツ・ポイント
★高温で揚げないように注意してください
★ソースは入れすぎないようにします。
★あまり押し込まず、ふんわりと入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231853