豚肉と白菜のクタクタ煮

ソーちゃん
ソーちゃん @cook_40221657

白菜のクテーッ感じが大好きです!!
このレシピの生い立ち
どこで食べたのか、これはいつも急に食べたくなるおかずの一つです。
ゴボウはたまたまあったので入れましたが入れなくてもいいです(^-^)

豚肉と白菜のクタクタ煮

白菜のクテーッ感じが大好きです!!
このレシピの生い立ち
どこで食べたのか、これはいつも急に食べたくなるおかずの一つです。
ゴボウはたまたまあったので入れましたが入れなくてもいいです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4 人分
  1. 白菜 1/4 カット
  2. 豚肉 200 g
  3. 油揚げ 2 枚
  4. 笹がきゴボウ ( 無くてもいい ) 1 袋
  5. * 醤油 120 cc
  6. * みりん 70 cc
  7. * 砂糖 大さじ 4 ~ 5
  8. 350 ~ 400 cc

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りに、豚肉は一口大に切ります。油揚げはサイコロ状に切り、笹がきゴボウは水気を切っておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて、豚肉、白菜の芯の方を炒めます。

  3. 3

    芯が透き通ってきたら、ゴボウ、葉の部分、油揚げを入れて葉の部分がしんなりしてきたら*を入れて煮込みます。

  4. 4

    味をみて足りない時は調味料を足して下さいね(^-^)
    白菜がクターってなったら出来上がりです

コツ・ポイント

クタクタになるまで煮込む事です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソーちゃん
ソーちゃん @cook_40221657
に公開

似たレシピ