コストコのチキン缶で洋風おこわ

LoveToMake @cook_40054591
チキン缶の汁が美味しい出汁に♡
このレシピの生い立ち
ターキーの詰め物からヒントを得ました。いつもチキン缶の汁が勿体無いと思いながら捨てることが多々あるので、今回はこんな風に試してみました。
コストコのチキン缶で洋風おこわ
チキン缶の汁が美味しい出汁に♡
このレシピの生い立ち
ターキーの詰め物からヒントを得ました。いつもチキン缶の汁が勿体無いと思いながら捨てることが多々あるので、今回はこんな風に試してみました。
作り方
- 1
米2合は洗ってザルに入れて30分ほど水切りする。
- 2
ベーコンは細かく切って、フライパンでカリカリになるまで焼く。
- 3
エリンギは0.5cm角ぐらいに切って、他の野菜と一緒にベーコンの油で炒める。最後にベーコンも入れて混ぜる。
- 4
チキン缶の汁を切って、汁は炊飯器に入れる。そこに米を入れて、2合分の水の分量になるように水を足す。
- 5
炒めた野菜を米の上に広げ、その上に栗を適量のせ、最後にチキンをほぐして入れて、スイッチを入れる。
コツ・ポイント
栗の量はお好みで、今回は15〜20個ぐらい入れたと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19232398