大人キャラ弁・ベーグルサンド弁当

ミオナン
ミオナン @cook_40118951

くまッシュポテトをワンポイントに、簡単ちょこっとキャラ弁です♪
中学生や高校生、大学生のお子様にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供にパンのお弁当が食べたいと言われた為。
2013/08

大人キャラ弁・ベーグルサンド弁当

くまッシュポテトをワンポイントに、簡単ちょこっとキャラ弁です♪
中学生や高校生、大学生のお子様にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供にパンのお弁当が食べたいと言われた為。
2013/08

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ▪︎ベーグルサンド
  2. ベーグル 一つ
  3. 牛のしぐれ お好きな分
  4. スライスしたレッドオニオン 適量
  5. サニーレタス 一枚
  6. マーガリン 少々
  7. マスタード お好みで
  8. ライスしたトマト 一枚
  9. ▪︎くまッシュポテト
  10. マヨネーズ 少々
  11. じゃがいも 半分
  12. チーズ 少々
  13. 海苔(手巻き寿司用海苔 少量
  14. 少々
  15. ケチャップ 少々
  16. パスタ 少量

作り方

  1. 1

    ▪︎ベーグルサンド
    ベーグルを横半分にカットする。
    (この頃はまだパン作りしていないので市販で^^;)

  2. 2

    カットしたベーグルにマーガリンを塗り、サニーレタス・トマト・レッドオニオン・牛のしぐれ煮の順でサンドする。

  3. 3

    お好みでアクセントに粒マスタードを入れても美味しいです。
    サンドしたベーグルにピックをさす。

  4. 4

    ▪︎くまッシュポテト
    じゃがいもをレンチンし、マッシュに。
    マヨネーズと塩で味付けをして冷ます。

  5. 5

    冷めたらお弁当の大きさに合わせ、大きめの丸い形をひとつ。(顔の部分)
    小さめの丸い形をふたつ作る。(耳の部分)

  6. 6

    パスタ(湯でなくてok)で耳を固定。
    鼻の部分になるチーズを丸い型等で型抜きし、マヨネーズで固定。

  7. 7

    あらかじめ準備しておいた、顔のパーツの海苔(パンチでカットしてもok)をバランスよく貼る。
    ケチャップで頬に色付けする。

コツ・ポイント

今回は牛のしぐれ煮で作りましたが、お好みで。(その場合はソースを変えてね)
カフェのテイクアウトの様になるように作ることを意識する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミオナン
ミオナン @cook_40118951
に公開
かわいいもの大好き!皆さんの素敵なレシピを参考に、勉強の毎日です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ