いわしの新玉ねぎ煮

エレクトリックケトル
エレクトリックケトル @cook_40037726

新玉ねぎを調味料に♪優しい甘さが鰯を美味しく炊き上げます☆
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの美味しさを、調味料に使えないかと思い考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. いわし 小さいもの10匹
  2. 新玉ねぎ 中1個
  3. 白ワイン(お酒ならなんでもOK) 大さじ2
  4. 薄口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    いわしは頭、内臓を取りよく洗う。玉ねぎは皮をむき薄切り(繊維を断ち切る横方向)しておく。

  2. 2

    圧力鍋に玉ねぎ→いわし→玉ねぎ(玉ねぎでいわしをサンドする感じ)で入れ、▲も加える。

  3. 3

    蓋をして弱火で5分加熱、中火より弱めで15分加熱。

  4. 4

    しっかり圧が抜けたら蓋を開け、お皿に盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

圧力鍋の取り扱いには注意してください。
焦げないように必ず弱火で加熱し始めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

エレクトリックケトル
に公開
旦那さんと食べる晩ごはんを楽しみに、毎日がんばってます。毎晩お酒を飲むので、お酒に合うお料理をよく作ってます☆
もっと読む

似たレシピ