イワシの糀甘酒煮

マルコメレシピ @marukome_cookpad
イワシを糀甘酒でコトコト煮込んだ優しい甘さのかんろ煮です。
このレシピの生い立ち
飲むだけでなく、お料理にも使える「プラス糀 糀甘酒」で自然な甘みが美味しい煮込みレシピです。
イワシの糀甘酒煮
イワシを糀甘酒でコトコト煮込んだ優しい甘さのかんろ煮です。
このレシピの生い立ち
飲むだけでなく、お料理にも使える「プラス糀 糀甘酒」で自然な甘みが美味しい煮込みレシピです。
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 糀甘酒」を使います。
- 2
イワシは頭と尾を落とし、流水でウロコや内臓を洗い流す。しょうがは半分は輪切りに、残りは千切りにし、針しょうがにする。
- 3
鍋に【A】とイワシ、輪切りしょうがを並べ入れ、落としぶたをして弱火で20分煮込む。
- 4
落としぶたを外し、煮汁が少なくなって照りが出てきたら、ししとうと針しょうがを加えてさっと煮る。
コツ・ポイント
頭と尾を落としても12cmを超える大きめのイワシは3等分くらいに切ってから煮込みましょう。
似たレシピ
-
ほくほく甘♪かぼちゃと鶏そぼろの糀甘酒煮 ほくほく甘♪かぼちゃと鶏そぼろの糀甘酒煮
糀甘酒とかぼちゃの甘さを活かした、みりんや砂糖不使用の煮物は、離乳食後期から◎。使う食材や調味料が少ないのもうれしい! マルコメレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086523