トースターでカンタン★牡蠣のアヒージョ

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

牡蠣が美味しい季節になったので、アヒージョにしてみました。生食用の牡蠣を使い、さっと火を通すだけでプリプリ感はそのまま♪
このレシピの生い立ち
大好きなアヒージョ♪旬の牡蠣で作ってみました。
トースターを使えばかんたんです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生食用牡蠣 1パック(100g程度)
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ
  3. 鷹の爪 1本
  4. 小さじ1/3
  5. オリーブオイル 適量
  6. 牡蠣の下処理用
  7. 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 400cc程度

作り方

  1. 1

    牡蠣を大き目のボールに入れ、、塩・片栗粉を全体にざっと混ぜてから、水を加え、ぐるぐると混ぜる。

  2. 2

    汚れが出なくなるまで、水を2~3回替えながら、牡蠣を洗う。
    キレイになったらザルにあげキッチンペーパーでよく水気をとる。

  3. 3

    耐熱皿に、にんにく(みじん切り)、2つに折って種を取った鷹の爪、塩、牡蠣を入れ、ヒタヒタになる位オリーブオイルも入れる。

  4. 4

    アルミホイルでふたをして、トースター1000wで5~7分加熱すれば完成♪
    ※牡蠣が一回り小さくなればOKです

コツ・ポイント

牡蠣は加熱しすぎるとかたくなるので注意。
残ったオイルには牡蠣のウマミが詰まっているので、パンにつけたり、炒めものに使うなど、いろいろ活用して味わってくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ