離乳食中期 山わかっふぅ~のあっさり煮☆

あきち724 @cook_40039477
そのままじゃちょっと口の周りがかゆくなっちゃう山芋もこうすれば上手に食べてくれます☆
このレシピの生い立ち
簡単に栄養のある離乳食が作りたくて
離乳食中期 山わかっふぅ~のあっさり煮☆
そのままじゃちょっと口の周りがかゆくなっちゃう山芋もこうすれば上手に食べてくれます☆
このレシピの生い立ち
簡単に栄養のある離乳食が作りたくて
作り方
- 1
山芋は皮をむき、柔らかくなるまで煮た後、みじん切りにする。
お麩と乾燥わかめはお湯でしっかり戻し、みじん切りにする。 - 2
鍋にだしと醤油を加え軽く混ぜる。
混ざったら1を加え、水分が半分になるまで煮る。 - 3
水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です☆
コツ・ポイント
中期に入った頃はわかめでモグモグの練習をしていたので、山芋をすりおろして使っていました。そのおかげで山芋を嫌がらずに食べてくれました(*^^)v
慣れてきた今は山芋をみじん切りにしてモグモグの練習をさせています。
似たレシピ
-
-
-
離乳食★【中期】山芋のトロトロ♪ダシ煮♫ 離乳食★【中期】山芋のトロトロ♪ダシ煮♫
山芋を茹でて柔らかくして、だし汁とあわせて、レンジでチン★簡単で、トロトロ~の山芋の出来上がり!とても食べやすいです♪ ゆりさんママ -
離乳食中期 えのちんじゃ~のあっさり煮☆ 離乳食中期 えのちんじゃ~のあっさり煮☆
野菜のあっさり煮から取り分けて作りました♪味付けを大人用にしてご飯に載せるとすごくおいしいですよぉ~♪ あきち724 -
-
-
-
-
-
離乳食中期・後期❤鶏肉と長芋のとろとろ煮 離乳食中期・後期❤鶏肉と長芋のとろとろ煮
すりおろした長芋を加えて食べやすく(*^-^*)タンパク質と野菜の取れる栄養満点メニューです!お粥に混ぜても美味しいよ^^ tomoyuna -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19236268