あっさりしていてトロトロの玉ねぎ煮☆

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

小さい玉ねぎはそのまま、ちょっと大き目は半分に切って煮込みました。
お口の中でとろけますよ♪

このレシピの生い立ち
小ぶりの玉ねぎを頂いたので、丸ごと煮たら美味しいかと思い、作ってみました。

あっさりしていてトロトロの玉ねぎ煮☆

小さい玉ねぎはそのまま、ちょっと大き目は半分に切って煮込みました。
お口の中でとろけますよ♪

このレシピの生い立ち
小ぶりの玉ねぎを頂いたので、丸ごと煮たら美味しいかと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 小~中4個
  2. 豚ばら肉の塊(今回は酢豚用を使用) 100g
  3. だし汁 800cc~1ℓ
  4. 大さじ2
  5. 薄口しょうゆ 大さじ2.5~3

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥き、実の部分も1枚剥く。大きい場合は横に半分に切る(根や茎の部分は切らない)。豚肉は一口サイズに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁(作り方はID:17761878)を温め、玉ねぎを並べて入れ(切った場合は重ねる)、空いている所に豚肉を入れる。

  3. 3

    玉ねぎにだし汁がかぶらない場合は、少し水を加える。酒・薄口しょうゆを加え、15~20分弱火でゆっくり煮る。

  4. 4

    竹串を刺してすっと入ったら出来上がり。

コツ・ポイント

だし汁の量にあわせて、薄口しょうゆの量を加減してください。
旨味を増すために豚肉を入れていますが、骨付きの鶏肉(手羽元)でも良いお出汁が出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ