材料3つ!大根葉の塩昆布ふりかけ

メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263

調味料要らずで超簡単で栄養たっぷり。ご飯がモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
いつものふりかけも飽きてきたので試しに作ってみたら大当たり!
私はごま油の香りが強いのは苦手なのでサラダ油と両方入れましたがそこはお好みでOK。

材料3つ!大根葉の塩昆布ふりかけ

調味料要らずで超簡単で栄養たっぷり。ご飯がモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
いつものふりかけも飽きてきたので試しに作ってみたら大当たり!
私はごま油の香りが強いのは苦手なのでサラダ油と両方入れましたがそこはお好みでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. 塩昆布 2つかみくらい
  3. お好きな炒め用油 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    大根葉を細かく刻みます。

  2. 2

    フライパンまたは鍋にごま油とサラダ油を熱して大根葉を火が通るまで炒めます。

  3. 3

    最後に塩昆布を投入、よく混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

決め手は塩昆布の量。お酒のアテに召し上がる方はちょうどいい味に、ご飯にふりかけたり混ぜておにぎりにしたりの場合は少し濃いめがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263
に公開
COOKPAD歴は初期のパソコン時代からなので長いです。下ごしらえから調理方法まで困った時にはいつでも利用しています。今やこれなくしてわが家の食生活は成り立たないとか(^_^;)美味しいものは大好きだけどめんどくさがりやのズボラ主婦なので手抜き簡単料理がメインです(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ