1度に3種のスノーボールクッキー

1度にバニラ、ココア、抹茶の3種類のスノーボールクッキーが作れるレシピです♪色んな種類を少しずつ食べたい方に◎
このレシピの生い立ち
ドライブに行く時のオヤツで、手作りクッキーの詰め合わせをリクエストされたので♪違うレシピで何種類も作るのは大変なので、同じレシピで調度3等分してフレーバーを変えればOKなレシピを考えました☆オヤツや、ちょっとした手土産にも◎
1度に3種のスノーボールクッキー
1度にバニラ、ココア、抹茶の3種類のスノーボールクッキーが作れるレシピです♪色んな種類を少しずつ食べたい方に◎
このレシピの生い立ち
ドライブに行く時のオヤツで、手作りクッキーの詰め合わせをリクエストされたので♪違うレシピで何種類も作るのは大変なので、同じレシピで調度3等分してフレーバーを変えればOKなレシピを考えました☆オヤツや、ちょっとした手土産にも◎
作り方
- 1
☆をふるっておく。
- 2
3つのボウルに17~20gずつ3等分して油ならそのまま、バターorマーガリンなら室温にしてヘラでペースト状に。
- 3
各々のボウルにふるった☆を50gずつ一気に加える。各々にココア、抹茶、バニラオイルを加える。
- 4
ヘラでさっくり混ぜて粉っぽさが無くなったら、各々1つに丸める。
- 5
ラップで包んで冷蔵庫で2時間寝かせる。※時間が無い時は寝かせなくてもOK♪
- 6
寝かせた生地をバニラと抹茶は5gずつ、ココアは6gずつ丸めて、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 7
170度に予熱したオーブンで15~17分、様子をみながら焼く。オーブンから出したら、そのまま触らずにしっかり冷ます
- 8
完全に冷めたら各々のフレーバーの粉をビニール袋で混ぜて、クッキーも入れてシャカシャカ♪
- 9
完成♡
- 10
作りながらホントのスノーボールクッキーはどのフレーバーにも粉砂糖をまぶして白くするのかな?って思いました(;^_^A
コツ・ポイント
表面にうっすらヒビが入ってきたら、焼き上がりのサインです♪
出来立てはとても崩れやすいので、完全に冷めるまで触らないこと♪
プレーンの場合はバター、アーモンドプードル使用がオススメです♪
似たレシピ
-
-
グルテンフリーおからと米粉のスノーボール グルテンフリーおからと米粉のスノーボール
グルテンフリー おからと米粉のスノーボールクッキーです。ココア&ココナッツファインと、抹茶くるみ 2種類作りました。 nichijou☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆プレゼントに最適★抹茶スノーボール◆ ◆プレゼントに最適★抹茶スノーボール◆
スノーボールに抹茶を混ぜ込んで和風に仕上げてみました!さくほろな食感と抹茶の香りが楽しめる一品!プレゼントにおススメ♪ ゆうじママ
その他のレシピ