グルテンフリーおからと米粉のスノーボール

グルテンフリー おからと米粉のスノーボールクッキーです。ココア&ココナッツファインと、抹茶くるみ 2種類作りました。
このレシピの生い立ち
おからと米粉のクッキーを、スノーボールにアレンジしてみました。
グルテンフリーおからと米粉のスノーボール
グルテンフリー おからと米粉のスノーボールクッキーです。ココア&ココナッツファインと、抹茶くるみ 2種類作りました。
このレシピの生い立ち
おからと米粉のクッキーを、スノーボールにアレンジしてみました。
作り方
- 1
【ココアココナッツ】
A.の材料を計量し、粗めのザルでふるって置きます。 - 2
バター40gを室温に戻し、なめらかになるまで混ぜ合わせ、粉砂糖25gを加えよく混ぜ合わせます。バニラオイルを数滴加えます
- 3
②へ、アーモンドスライス10g ココナッツファイン15gを加え混ぜ合わせます。
- 4
③へ①の粉類を数回に分けて、切るように混ぜ合わせ、ラップに包み冷蔵庫で30分程休ませます。
- 5
【抹茶くるみ】
B.の材料を計量し、粗めのザルでふるって置きます。 - 6
バター40gを室温に戻し、なめらかになるまで混ぜ合わせ、粉砂糖25gを加えよく混ぜ合わせます。バニラオイルを数滴加えます
- 7
⑥へ、細かく刻んだ胡桃30gを加え混ぜ合わせます。
- 8
⑥へ⑤の粉類を数回に分けて、切るように混ぜ合わせ、ラップに包み冷蔵庫で30分程休ませます。
- 9
オーブンを160度 18〜20分 予熱します。
- 10
冷蔵庫で休ませた生地を取り出し、四角く形を整えて、16分割に切り分けます。丸めてボール状にします。
- 11
オーブンを160度 18〜20分 焼き上げます。
- 12
パウダーシュガーを作ります。粉砂糖25g コーンスターチ10gを混ぜ合わせます。
- 13
クッキーの粗熱が取れたら、パウダーシュガーをまぶして完成です。
コツ・ポイント
【グルテンフリー】小麦粉・卵を使わない ホロホロ おからと米粉スノーボール https://youtu.be/EWiWEmZrUVI
似たレシピ
-
*グルテンフリー!米粉スノーボール* *グルテンフリー!米粉スノーボール*
グルテンフリーのサクホロクッキー!!米粉でもおいしいスノーボールができます!!ポイントは粗熱をしっかり取ること! ありさrecipe♡ -
-
-
ほろほろ♡米粉の抹茶スノーボール ほろほろ♡米粉の抹茶スノーボール
小麦粉不使用。グルテンフリーのスノーボール♡口に入れた瞬間、とろけるようなほろほろ食感♩ほろ苦い抹茶×ホワイトチョコが◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
グルテンフリー♫ほろほろスノーボール グルテンフリー♫ほろほろスノーボール
小麦粉不使用。おからパウダーで作るグルテンフリーのスノーボールです♡サクッとほろほろ♫材料をすべて混ぜるだけで超簡単! 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
グルテンフリー焼かないスノーボール グルテンフリー焼かないスノーボール
グルテンフリー、乳製品不使用です。ココナッツオイルの特性を活かしオーブンで焼かずに仕上げています。 ヴィーガン対応 Akicocoaki -
米粉で!ほろほろ食感の抹茶スノーボール 米粉で!ほろほろ食感の抹茶スノーボール
米粉活用レシピ!究極のほろほろ食感のスノーボールです。お好みで抹茶をきな粉やココアパウダーなどにしてみてもOK たくたくさっちゃん
その他のレシピ