簡単!!ツナたまごチャーハン

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

フライパンひとつで簡単調理。つい食べたくなる一品です(^0^)
2010.6.6話題入りしましたo(^0^)o
このレシピの生い立ち
家にあったものでできないかと適当に作ったら結構おいしかったので掲載します(笑)

簡単!!ツナたまごチャーハン

フライパンひとつで簡単調理。つい食べたくなる一品です(^0^)
2010.6.6話題入りしましたo(^0^)o
このレシピの生い立ち
家にあったものでできないかと適当に作ったら結構おいしかったので掲載します(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 油をきったシーチキンまぐろ又はカツオ 1缶
  2. ごはん 茶碗1杯
  3. たまご 1個
  4. 鶏がらの素 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. 万能ねぎ お好みで
  8. 炒りごま お好みで

作り方

  1. 1

    熱したフライパンへ油をしかずに、油をきった状態のシーチキンをいれて炒めます。

  2. 2

    シーチキンにしょうゆをまわし入れて味付けをし、水分がある程度なくなったらごま油を入れます。

  3. 3

    ②に、ご飯、鶏がらの素を入れ絡ませ、万能ねぎを入れ、隙間にたまごを割りいれます。

  4. 4

    たまごを隙間で崩して、全体に絡ませ、最後に炒りゴマを入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    ④をお皿に盛りつけて出来上がり★

  6. 6

    2010.6.6話題入りしました^^ありがとう。

  7. 7

    2011.4.16写真更新しました。たくさんのレポありがとうございます。

コツ・ポイント

シーチキンは、油とシーチキンが飛ぶので火をみながら調理しましょう。やけどに注意です。
万能ねぎは、我が家はいつも切って冷凍しているので、フライパンひとつで出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ