大根の酢醤油漬け

なったん(^_^
なったん(^_^ @cook_40132395

さっぱりした漬物を食べたい時
このレシピの生い立ち
余ったタレはサラダに入れても美味しいかもです

大根の酢醤油漬け

さっぱりした漬物を食べたい時
このレシピの生い立ち
余ったタレはサラダに入れても美味しいかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2
  2. 砂糖 150g
  3. 醤油 100CC
  4. 100CC
  5. しお 一振

作り方

  1. 1

    大根は好きな大きさに切ります

  2. 2

    切った大根は、ボウルに入れ3%眩し揉む
    そして、重しをのせます

  3. 3

    重しがない場合は、ボールの大きさくらいのお皿を載せ水を入れて重石代わりにしてください

  4. 4

    大根のボールの水が上がってきたら水を捨てたれを熱いうちにかけるのでそのまんまにしておく

  5. 5

    砂糖、醤油、酢を鍋に入れ沸騰させて砂糖が溶けたら一気にボールに入れます

  6. 6

    ボールの中である程度冷めたらビンに大根を敷き、タレを流し入れ冷めたのが見えたら蓋をしめて半日もしくは

  7. 7

    1晩つけて食べてみて調節してください!

コツ・ポイント

酢は、お好みですな、大体百入れるとさっぱりし美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なったん(^_^
なったん(^_^ @cook_40132395
に公開
いろいろ簡単にできるものをいっぱいしりたいだす!
もっと読む

似たレシピ