ブリオッシュ生地でキューブ型パン

minatan
minatan @cook_40152897

7.5cmのキューブ型を使ったパンです。ブリオッシュ生地で作ったので、しっとりしてすごく美味しくできました。
このレシピの生い立ち
キューブ型を購入し、角食パンのレシピで作っていましたが、生地がしつとりするぱんが食べたくなり、作りました。

ブリオッシュ生地でキューブ型パン

7.5cmのキューブ型を使ったパンです。ブリオッシュ生地で作ったので、しっとりしてすごく美味しくできました。
このレシピの生い立ち
キューブ型を購入し、角食パンのレシピで作っていましたが、生地がしつとりするぱんが食べたくなり、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キューブ型(7.5cm)5個分
  1. 強力粉 260g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 30g
  4. 5g
  5. イースト 5g
  6. 牛乳 120cc
  7. 1個半(90g)
  8. バター 60g

作り方

  1. 1

    生地を捏ね一次発酵させる

  2. 2

    ガス抜きをして5等分に分割し(だいたい1個が120~125g)きれいに丸め、濡れ布巾をかけて20分ベンチタイム

  3. 3

    ベンチタイム終了後成型せずに、綴じ目をしたにしてそのままキューブ型に入れ蓋をし、二次発酵する(35℃で40~50分)

  4. 4

    8~9割程度まで発酵したら、190度に予熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

ブリオッシュはバターが多いため、生地がやわらかく成型しにくかったので、成型せずにそのまま、型にいれて焼いたら、きれいに角ができました。型を使わない場合は、12等分し丸めアルミ箔の上にのせ、二次発酵後照り卵して180度で15分焼くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minatan
minatan @cook_40152897
に公開
7歳と3歳の息子と2ヶ月の娘のママです。だだいま育休中で、大好きなパンやお菓子作りを楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ