作り方
- 1
ホームベーカリーにおまかせで1次発酵まで済ませる
- 2
休ませた生地をめん棒を使って、16×20cmの大きさにのばす。
- 3
40℃で40~50分、生地が型の8~9分目にふくらむまで発酵させる。(2次発酵)
- 4
200℃のオーブンで30分焼く。 型から外してケーキクーラーの上で冷ます。
似たレシピ
-
-
型が無くてもスクエア型のちぎりパン♪ 型が無くてもスクエア型のちぎりパン♪
スクエア型や丸型を持っていなくても牛乳パックで作るお手製の型を使えば綺麗にちぎりパンが出来ちゃいます♪サイズも形も自由! ありんこ食堂 -
-
カスタードクリームパン(食パン型) カスタードクリームパン(食パン型)
簡単なカスタードパン!!食パン型使って、形を整える必要はなく、切ってカスタードを広げてパン型に入れるだけです。 Pook-dailydelicious -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983815