FPで♪自家製つくね 焼き鳥屋さん風

玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308
つくね。焼き鳥屋さん風に作ってみました。
普通の鶏の挽肉で出来ますのでどうぞ♪
生卵をかけなければお弁当おかずにもどうぞ
このレシピの生い立ち
夫が私の腱鞘炎を心配してFPを自分のお小遣いで買ってくれました。。。涙。。。さっそくお試しで作ってみました。鶏団子は挽肉を買って作ったりしてましたが、そういえばつみれ焼き鳥屋さん風は作ったことが無かったな、と。
FPで♪自家製つくね 焼き鳥屋さん風
つくね。焼き鳥屋さん風に作ってみました。
普通の鶏の挽肉で出来ますのでどうぞ♪
生卵をかけなければお弁当おかずにもどうぞ
このレシピの生い立ち
夫が私の腱鞘炎を心配してFPを自分のお小遣いで買ってくれました。。。涙。。。さっそくお試しで作ってみました。鶏団子は挽肉を買って作ったりしてましたが、そういえばつみれ焼き鳥屋さん風は作ったことが無かったな、と。
作り方
- 1
鶏もも肉は皮と脂、筋を取り除き、FPでミンチにする。
- 2
奴ネギとしいたけもみじん切りにし、1に生姜と一緒に混ぜる
- 3
2に卵白と片栗粉を入れて粘りが出る位よくコネ混ぜる
- 4
串に3をこね付けるようにして形を整える
- 5
(串につきにくくても無理やりつけてしまい、少しそのまま寝かせておくと落ち着きます)
- 6
ゴマ油を熱したフライパンで4を軽く焼き目が付く位に焼く
- 7
6に水 大1を鍋肌から加え蓋をして、とろ火で3分蒸し焼く
- 8
7の蓋を取って更にコロコロ転がしながら焼く
- 9
8が焼きあがってきて焦げ目もいい具合になったら、焼肉のたれをまわしかけて、軽く焼いて出来上がりです♪
- 10
卵白を使用した後に残っている卵黄をかけて食べると一層Goodです!
- 11
2012/12/12: 10,671 閲覧ありがとうございます♪
コツ・ポイント
卵白を混ぜることでふんわりしたつくねに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
つくね串 (焼き鳥) つくね串 (焼き鳥)
焼き鳥屋さんで食べるような、つくねが簡単に自宅で出来ちゃう!つくねは脂肪の少ない鳥胸肉を使用し、油を使わず、茹で上げるのでヘルシーで本格的な味です。お子さんにも喜ばれます! キレイハナ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19238292