味噌ボトルで簡単ブリの味噌スープ茶漬け

クックJJSLI2☆
クックJJSLI2☆ @cook_40222817

残り物のブリの刺身で作る簡単味噌ボトルです。
このレシピの生い立ち
福岡県古賀市にあるニビシ醤油さんの味噌ボトルレシピでカタログに掲載された料理です。
ダシ入りタイプの液状みそなので、本格味噌汁だけでなく、調理用みそとしても大活躍です。

味噌ボトルで簡単ブリの味噌スープ茶漬け

残り物のブリの刺身で作る簡単味噌ボトルです。
このレシピの生い立ち
福岡県古賀市にあるニビシ醤油さんの味噌ボトルレシピでカタログに掲載された料理です。
ダシ入りタイプの液状みそなので、本格味噌汁だけでなく、調理用みそとしても大活躍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリの刺身 120g
  2. ご飯 約200g
  3. ★里ごころ味噌ボトル 小さじ1
  4. ★日本酒 小さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★醤油 小さじ2(白だしでも可)
  7. ★すりごま 大さじ1
  8. 刺身のつま (ネギ、青じそなど)
  9. ★里ごころ味噌ボトル 大さじ1
  10. お湯 約150g

作り方

  1. 1
  2. 2

    ★のブリの漬けダレ調味料を合わせる。

  3. 3

    刺身用のブリを薄めに切る。

  4. 4

    ★にすりごまを和え、切ったブリを漬ける。

  5. 5

    里ごころとお湯を合わせ、味噌スープを作る。

  6. 6

    どんぶりにご飯を盛り、ブリをのせ、刺身のつまなどをお好みで乗せる。

  7. 7

    味噌スープをかけて完成(お好みで柚子ごしょうを入れるとさらに美味しくなります)。

コツ・ポイント

ブリの漬け汁に白だしを入れると、味に深みとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJJSLI2☆
クックJJSLI2☆ @cook_40222817
に公開

似たレシピ