鳥肉とじゃがいものオーブン焼き

ook
ook @cook_40228384

タレに漬けて、オーブンに入れたら後は放っておくだけ!簡単オーブン焼き。
このレシピの生い立ち
「タカラ本みりん」を使ったレシピコンテスト

鳥肉とじゃがいものオーブン焼き

タレに漬けて、オーブンに入れたら後は放っておくだけ!簡単オーブン焼き。
このレシピの生い立ち
「タカラ本みりん」を使ったレシピコンテスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. じゃがいも 3個
  3. とろけるチーズ お好みで
  4. A 漬けダレ
  5. 焼肉のタレ 大さじ3杯
  6. タカラ本みりん 大さじ3杯
  7. ケチャップ 大さじ1杯
  8. 適量
  9. 粗挽きこしょう 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉とじゃがいもを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    1.とAの漬けダレをチャック付ポリ袋(ジップロックなど)に入れて、もみこんだ後、30分置いておく。

  3. 3

    2.を耐熱容器に入れて、再度粗挽きこしょうを少々振って、200℃のオーブンで40分程焼く。

  4. 4

    じゃがいもに竹串などを刺して、火が通ったのを確認したら、チーズを乗せて、2分ほど仕上げ焼きする。

コツ・ポイント

※うちのオーブンは200℃までしか上がらなかったのですが、ご家庭のオーブンの機能によっては、もっと早く仕上がると思います。
※もも肉では脂っこすぎるという方は、旨肉にするとさっぱりすると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ook
ook @cook_40228384
に公開
最初はメモ代わり。そのうち手抜き料理をアップするかも。
もっと読む

似たレシピ