簡単♪♪ やきいもdeスイートポテト

焼き芋さえあれば、できるお手軽スイートポテト♪♪
このレシピの生い立ち
なるべく早く・おいしく・簡単に作る方法はないかな~??と考えていたら思いつきました!
また、スイートポテトの生地をパイ生地で包めば簡単にスイートポテトパイにアレンジできちゃいます♪さっくりしたパイ生地にどっしりとしたスイートポテトがマッチ★
簡単♪♪ やきいもdeスイートポテト
焼き芋さえあれば、できるお手軽スイートポテト♪♪
このレシピの生い立ち
なるべく早く・おいしく・簡単に作る方法はないかな~??と考えていたら思いつきました!
また、スイートポテトの生地をパイ生地で包めば簡単にスイートポテトパイにアレンジできちゃいます♪さっくりしたパイ生地にどっしりとしたスイートポテトがマッチ★
作り方
- 1
焼き芋を縦半分に切り、皮が破れないよう身を少し残して中身をくりぬく。スーパー店頭で安く売っている焼き芋で充分美味!
- 2
卵黄と砂糖を耐熱ボウルに入れ、泡だて器ですり混ぜる。片栗粉も入れて混ぜる。
- 3
鍋に水を入れ沸騰させ(湯せん用)、牛乳も別の小鍋で沸騰させる。
- 4
沸騰した牛乳を2のボウルに一気に加え、鍋で湯せん(火にかけたまま、温度を下げないように)しながら、素早く混ぜる。
- 5
とろみがついたら湯せんからはずして、ムラ無く空気を入れるように混ぜてクリーム状にする。
- 6
焼き芋の中身をつぶし、クリームとあわせる。ここで、砂糖を加えるなど甘さを調節したら、裏ごしする。
- 7
ペーストに、溶かしバターを加える。
お好みで、ラム酒・シナモンを加える。 - 8
焼き芋の皮にペーストをつめて山型に整え、少量の水で溶いた卵黄をはけで塗る。
- 9
200度のオーブンで焼き色を見ながら、20~30分焼く。
- 10
少し冷めてから切ると切りやすい。あたたかいうちに食べてもおいしいけれど、冷蔵庫で一晩寝かしてから食べてもGOOD!
コツ・ポイント
焼き芋の皮は、しっかりしているのでうつわとして、使えます。
さらにバターを加えることでコクや風味が出ます!!
お好みで、ラム酒やシナモンを加えてもよいでしょう♪♪
焼き芋はレンジで少しチンするとやわからくなり、くりぬきやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
トースター☆焼きいもdeスイートポテト☆ トースター☆焼きいもdeスイートポテト☆
残った焼きいも使用☆焼きいももスイートポテトもトースターでできちゃいます♪(焼きいもの作り方も載せてます↓) 恋☆恋☆恋 -
-
-
-
-
-
-
-
焼き芋de簡単トロけるスイートポテト 焼き芋de簡単トロけるスイートポテト
市販の甘〜い焼き芋を使って簡単に作れます。スプーンで食べるくらいとろ〜りトロけるスイートポテト。簡単おやつで大満足 くっきー☆はっぴー -
焼き芋de☆大学芋×スイートポテトケーキ 焼き芋de☆大学芋×スイートポテトケーキ
焼き芋残っていませんか?食べ飽きた焼き芋をケーキにアレンジ☆スイートポテトに大学芋のタレをかけてコラボしちゃいました ぐみちゃんクック
その他のレシピ