かぼちゃのケーキ♪お気に入り♪

ほくほく♪できたてから美味しいカボチャケーキ!練り込みと固形のダブルの楽しさ…しばらくするとベイクドチーズケーキみたい♪
このレシピの生い立ち
栗マロンを使いました。カボチャのケーキが焼きたくて夜中に焼きました。(’-’*)♪おいしいよっ
かぼちゃのケーキ♪お気に入り♪
ほくほく♪できたてから美味しいカボチャケーキ!練り込みと固形のダブルの楽しさ…しばらくするとベイクドチーズケーキみたい♪
このレシピの生い立ち
栗マロンを使いました。カボチャのケーキが焼きたくて夜中に焼きました。(’-’*)♪おいしいよっ
作り方
- 1
カボチャは、3分チンして皮をむき、1/3と、2/3お皿を別にする。どちらも5mm~1cm □ に切る。
- 2
2/3の、多い方は、2~3分チンしてスプンでつぶしペーストに。裏ごししたらもっと綺麗…私はしていません。
- 3
半分溶かしたバターに、砂糖をいれる。
- 4
こんな風。クリーミーに。
- 5
卵ドボン
- 6
混ぜたら、BPいれる。
- 7
薄力粉をこしきでふるいまぜる。
- 8
クリーミーに。
- 9
2/3の方のカボチャを、別のボウルにいれて、シロップをいれます。
- 10
牛乳を少しづついれてクリーミーに。(笑)
- 11
2つをあわす。
- 12
1/3のカボチャを、1分位チンして型にいれる。
- 13
生地をながしいれ、空気抜きトントンたたいたりして、180℃で40分焼きます。
- 14
焼けました♪
- 15
いい色(*^^*)
- 16
切りやすい(TT)
- 17
カボチャ好きには、たまらない。
- 18
18cmパウンド型で薄力粉50牛乳90卵1バター50BP3.5砂糖50シロップ少量栗まろーね南瓜209皮付きのグラム。
- 19
南瓜のグラムが少なめだから固形なしです。薄力粉を減らしてみたよ。南瓜の味は濃厚でフィナンシェぽい。\(^-^)/
- 20
5cmミニも負けてない(’-’*)♪しっとりじゅわっとよりクリーミー
- 21
何度も失礼します(*^^*)100均のボウルとsetのこれで南瓜をこすと…
- 22
焼き色むらもなく綺麗に焼けました!少しの手間でかわるんですね。(;;)
- 23
大好きなスヌーピーで♪
コツ・ポイント
クリーミーに混ぜる。((T_T))
カボチャのグラムは、皮つきの重さです。そんなにきっちりしなくて大丈夫。かぼちゃ薄力繰返しの結果、かぼちゃ200~350程度→薄力粉80→パンケーキ風。薄力粉→50→しっとり濃厚フィナンシェ風。(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ