霜降りひらたけと ツナの炊き込みご飯♪

331ミミイ @331_mimii_
霜降りひらたけとツナの、簡単な炊き込みご飯です(*^^*)
ツナでコクがでます!
このレシピの生い立ち
ツナ缶と、霜降りひらたけを使った、炊き込みご飯にしたかったので♪
炊飯器にお任せ、楽チンです(^o^)
作り方
- 1
お米は研いで、水に浸けておく。
(夏なら30分、冬なら1時間ほど) - 2
霜降りひらたけは、石突きを切り落とし、大きければ裂く。
- 3
椎茸は薄くスライスする。
- 4
人参は薄い短冊切りにする。
- 5
炊く直前に、お米を浸けていた水を捨ててから、調味料を入れる。
- 6
1合の線まで水を入れ、サッと混ぜる。
- 7
お米の上に、野菜を乗せる。
- 8
軽く油をきったツナを乗せて、混ぜずに、直ぐに炊く。
(いつも通り、普通に炊けばOK) - 9
炊き上がったら、ご飯と具材を混ぜ合わせ、保温で15分ほど蒸らす。
- 10
2017年、9月25日のクックパッドニュースに掲載されました♡
- 11
ありがとうございます(^^)♬*゚
コツ・ポイント
調味料は、浸けていた水を捨ててから、炊く直前に入れて下さい!
調味料を入れたら具材を乗せて、混ぜずに、直ぐに炊いて下さい!
炊き上がったらよく混ぜて、保温で蒸らして下さい^^
写真は、小ネギをかけました♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 ツナと しめじ 人参 炊き込みご飯 簡単 ツナと しめじ 人参 炊き込みご飯
つくレポ100人超え!!ツナ入り、しめじと人参の簡単な炊き込みご飯です♫ツナの油でマイルドにコクが出ます(*^^*) 331ミミイ -
-
-
簡単!ツナと ごぼう 舞茸の炊き込みご飯 簡単!ツナと ごぼう 舞茸の炊き込みご飯
ごぼうと舞茸の香りに、ツナのコクと旨味が美味しい、炊き込みご飯です*゜炊飯器で炊くだけ、簡単です(^^)♪ 331ミミイ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240869