作り方
- 1
ゆで卵を作ります。沸騰したお湯に冷たい卵をいれて10分
- 2
長ネギと豚バラブロックを食べやすい大きさにカットします
- 3
圧力鍋に殻をむいたゆで卵を含む全ての材料を入れます
- 4
今回は、ティファールの圧力鍋の高圧で、強火➡ピンが上がってから弱火で10分➡ピンが下がるまで放置
- 5
ピンが下がったら完成です
コツ・ポイント
生姜をたっぷりいれるのがポイント!薄切りでそのまま食べられます(*^^*)
普通の鍋なら、中火で40分~60分です!
似たレシピ
-
ふわっふわの豚の角煮とだいこん煮たまご ふわっふわの豚の角煮とだいこん煮たまご
圧力鍋とコーラで簡単に作る、ふわふわとろとろの角煮です。煮たまごも角煮も、ラーメンや冷麺の具にも使えますょ♪ ぽんきちと飼い主 -
-
-
◆炊飯器調理♡ほどける豚の角煮&煮卵◆ ◆炊飯器調理♡ほどける豚の角煮&煮卵◆
お家時間を活用して、炊飯器にお任せ工程簡単な豚の角煮♡味がしみてほろほろの豚と甘辛の煮卵です(*^O^*)♪ ☆classy☆ -
*とろとろ煮卵とこっくり豚の角煮* *とろとろ煮卵とこっくり豚の角煮*
蜂蜜に梅酒梅。とろとろてりてりの豚の角煮の横にはこれメインでもいぃかも。。なとろとろの煮卵☆圧力鍋で簡単にできました♪ naococoa28 -
-
-
やわらか~い豚の角煮♪大豆と煮玉子入り やわらか~い豚の角煮♪大豆と煮玉子入り
待つ時間が美味しくしてくれる、やわらかい角煮出来ました☺ふっくら大豆と味のよく染みた煮玉子も絶品です✨ harushot -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240938