BIGOS(ビゴス)ポーランドの煮込み

耳の長いうさぎ @cook_40212320
ポーランドに出張した同僚から教わったレシピ。ポーランドの家庭料理だそうです
このレシピの生い立ち
とにかく大量に作って数日かけて食べるほど美味しい(さめるときに味がしみこむから)と言われたので3日分として作りましたがあまりに美味しすぎて2名で2日で食べきっちゃいました♪
2日目は1日目よりずーーーっと美味しかったです☆
BIGOS(ビゴス)ポーランドの煮込み
ポーランドに出張した同僚から教わったレシピ。ポーランドの家庭料理だそうです
このレシピの生い立ち
とにかく大量に作って数日かけて食べるほど美味しい(さめるときに味がしみこむから)と言われたので3日分として作りましたがあまりに美味しすぎて2名で2日で食べきっちゃいました♪
2日目は1日目よりずーーーっと美味しかったです☆
作り方
- 1
OSSO BUCCOと仔牛の肩肉を炒める。かぶせるようにザワ−クラフトで覆って蓋をして鍋のなかをスチ−ム状態に保つ
- 2
水分がでてきたころを見計らって、キャベツの千切りを加え、再度スチ−ム状態で調理を進める
- 3
ソ−セ−ジ、きのこ類、トマト缶のトマトを崩しながら、ワインを加える。グロ−ブやロ−リエを追加して最低3時間煮込む
- 4
火は強すぎず、弱すぎず、常にスチ-ム状態を保ちながら水は一切加えず煮込んでください。水分不足はワインのみで補う
コツ・ポイント
OSSO BUCCOは仔牛肉骨付きスネの輪切りです。豚の骨を出汁代わりに入れるそうですが見つけられなかったので代用しました。本当は乾燥きのこと戻し汁があったらいいようですが、これも見つけられず・・・(後日肉屋で発見)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ばら肉のワイン煮込み 豚ばら肉のワイン煮込み
いつもは角煮にしてしまう豚ばら塊。週末のお料理番組で観たレシピを思い出しながら作ってみました。オリジナルにはベーコンなども入っていたような・・・。柔らかくておいし~! MIRELLE -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19241148