煮込みハンバーグ♪
ひき肉と豚こまを混ぜたハンバーグを作り煮込みました。肉々しくて食べ応えあります♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある肉で作ってみました。
作り方
- 1
豚こまを細切りに切ります。パン粉は牛乳に浸します。
- 2
ボールにひき肉と豚こまと塩を入れて捏ねます。さらに○の材料を加えてよく捏ねます。
- 3
ハンバーグ種をピンポン玉くらいに大きさ丸めて少しのサラダ油を敷いたフライパンで表面を焼きます。中まで火がとおらなくてOK
- 4
キノコ類はほぐし、パプリカは食べやすい大きさに切ります。
- 5
鍋に□の材料を合わせて火にかけひと煮立ちさせ③のハンバーグを加え、きのこやパプリカも加えことこと煮ます。
- 6
程よく煮えたら器に盛り付け好みでパセリのみじん切りをふって熱々を召し上がれ~♪
コツ・ポイント
ひき肉だけではなく豚こまを混ぜたハンバーグは食べ応えがあります!
仕上げにチーズをのせてとろ~りハンバーグも子供達に大好評でした♡
分量が多いので好みの量で。
煮込む野菜も色々なきのこを使ってOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めっちゃ簡単♡チーズ入り煮込みハンバーグ めっちゃ簡単♡チーズ入り煮込みハンバーグ
すぐ出来ちゃう、煮込みハンバーグ♡ハンバーグには、挽き肉と一緒に薄切り豚肉を使ってみました✨用意できなければ挽き肉で! ❁ぁをぃ❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402716