ひじきの煮物

チイさん
チイさん @cook_40040653

いつもはつゆの素ですが、たまには自分流にアレンジ♪
結構簡単?
幼児食にも最適!!
このレシピの生い立ち
頂いた調理酒とみりんで自分の好みで炊いてみました。
いつもはだしの素を使うんですが(汗)
砂糖なしなので甘さ控えめ。
うちの旦那は好みの味って言ってました。

ひじきの煮物

いつもはつゆの素ですが、たまには自分流にアレンジ♪
結構簡単?
幼児食にも最適!!
このレシピの生い立ち
頂いた調理酒とみりんで自分の好みで炊いてみました。
いつもはだしの素を使うんですが(汗)
砂糖なしなので甘さ控えめ。
うちの旦那は好みの味って言ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥ひじき 15g
  2. にんじん 小1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 200cc
  5. ほんだし 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ3
  7. タカラ 料理のための清酒 小さじ2
  8. タカラ 本みりん 小さじ1
  9. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水でもどし、にんじんは細長く切る。油揚げも湯通しして、細長く切る。

  2. 2

    戻したひじきとにんじんをサラダ油とほんだしで炒める。

  3. 3

    水、しょうゆ、料理のための清酒 本みりんをいれ、煮る。

  4. 4

    お皿に盛り付け出来上がり~

  5. 5

コツ・ポイント

幼児食の場合は
ひじき (戻した状態で1cm長さにカットする)10g
にんじん いちょう切り 20g
水 50cc
ほんだし しょうゆ 清酒 みりん 各1cc
で作ってみてください。

わがやでは、1歳4ヶ月の娘に大人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チイさん
チイさん @cook_40040653
に公開
こんにちわ♪新米主婦のページへようこそ♪つくれぽが中心です♪毎日の夕飯作りに役立ってます♪オーブンなしで、いかにオーブンに近づいた味を出せるのかが最近のテーマです♪そんなことより追求すべきことはあるんですけどね(笑)
もっと読む

似たレシピ