ひじきの煮物

チイさん @cook_40040653
いつもはつゆの素ですが、たまには自分流にアレンジ♪
結構簡単?
幼児食にも最適!!
このレシピの生い立ち
頂いた調理酒とみりんで自分の好みで炊いてみました。
いつもはだしの素を使うんですが(汗)
砂糖なしなので甘さ控えめ。
うちの旦那は好みの味って言ってました。
ひじきの煮物
いつもはつゆの素ですが、たまには自分流にアレンジ♪
結構簡単?
幼児食にも最適!!
このレシピの生い立ち
頂いた調理酒とみりんで自分の好みで炊いてみました。
いつもはだしの素を使うんですが(汗)
砂糖なしなので甘さ控えめ。
うちの旦那は好みの味って言ってました。
作り方
- 1
乾燥ひじきは水でもどし、にんじんは細長く切る。油揚げも湯通しして、細長く切る。
- 2
戻したひじきとにんじんをサラダ油とほんだしで炒める。
- 3
水、しょうゆ、料理のための清酒 本みりんをいれ、煮る。
- 4
お皿に盛り付け出来上がり~
- 5
コツ・ポイント
幼児食の場合は
ひじき (戻した状態で1cm長さにカットする)10g
にんじん いちょう切り 20g
水 50cc
ほんだし しょうゆ 清酒 みりん 各1cc
で作ってみてください。
わがやでは、1歳4ヶ月の娘に大人気です♪
似たレシピ
-
「料理のための清酒」で大豆とひじきの煮物 「料理のための清酒」で大豆とひじきの煮物
タカラ「料理のための清酒」を使って、砂糖不使用でもまろやかな甘みとコクのある煮物が出来ました☆ HisKitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19241941