疲れた体にぴったり!玄米粥べっこう餡かけ

ディクレアさん
ディクレアさん @cook_40067407

夏バテで疲れた体に!
体に優し~ぃ♪簡単なのに
(#^∀^#)すごくおいしいお粥です☆
このレシピの生い立ち
一年中、おいしく食べられるおかゆです♪ダイエットにも最適(^^)

疲れた体にぴったり!玄米粥べっこう餡かけ

夏バテで疲れた体に!
体に優し~ぃ♪簡単なのに
(#^∀^#)すごくおいしいお粥です☆
このレシピの生い立ち
一年中、おいしく食べられるおかゆです♪ダイエットにも最適(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 1/2カップ
  2. 3カップ
  3. 適量
  4. 出汁 300cc
  5. 醤油 30cc
  6. みりん 30㏄
  7. 水溶き葛粉 適量

作り方

  1. 1

    玄米はさっと洗い、一晩水(分量外)に浸けておく。

  2. 2

    1の玄米をザルにあげ、ディクレア土鍋に入れ、水、塩を加えてから火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、吹き零れない程度に火を落とし1分ほどしたら、弱火にし、蓋をして45分~1時間程煮込む。

  4. 4

    べっこう餡を作る。
    別の鍋に出汁、薄口醤油、みりんをあわせて火にかける。

  5. 5

    沸いたら絶えず鍋の中をおたまでかき混ぜながら、水溶きくず粉を少しずつ加えてとろみをつける。

  6. 6

    2に3をかけて、あつあつをお召し上がりください。

コツ・ポイント

水溶きくず粉が固くなり過ぎないように♪煮込むときは弱火というよりも「トロ火」で充分です★ 
※焦げ付きに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ディクレアさん
ディクレアさん @cook_40067407
に公開
ディクレア土鍋で作るお料理レシピをご紹介します。Declare(ディクレア)IH土鍋は「機能もデザインも進化した」新しいスタイルの土鍋です。洗練されたデザインと質感。さらに、手早くほっこりと美味しい料理が作れることが特徴です。ガス火・IHの「両用」熱源混合使用が可能です。現代のライフスタイルにあわせて、冬だけでなく一年中、和でも洋でも、おもてなしにも、どんなシーンでも幅広く使える土鍋です。
もっと読む

似たレシピ