疲れた体にぴったり!玄米粥べっこう餡かけ

ディクレアさん @cook_40067407
夏バテで疲れた体に!
体に優し~ぃ♪簡単なのに
(#^∀^#)すごくおいしいお粥です☆
このレシピの生い立ち
一年中、おいしく食べられるおかゆです♪ダイエットにも最適(^^)
疲れた体にぴったり!玄米粥べっこう餡かけ
夏バテで疲れた体に!
体に優し~ぃ♪簡単なのに
(#^∀^#)すごくおいしいお粥です☆
このレシピの生い立ち
一年中、おいしく食べられるおかゆです♪ダイエットにも最適(^^)
作り方
- 1
玄米はさっと洗い、一晩水(分量外)に浸けておく。
- 2
1の玄米をザルにあげ、ディクレア土鍋に入れ、水、塩を加えてから火にかける。
- 3
沸騰したら、吹き零れない程度に火を落とし1分ほどしたら、弱火にし、蓋をして45分~1時間程煮込む。
- 4
べっこう餡を作る。
別の鍋に出汁、薄口醤油、みりんをあわせて火にかける。 - 5
沸いたら絶えず鍋の中をおたまでかき混ぜながら、水溶きくず粉を少しずつ加えてとろみをつける。
- 6
2に3をかけて、あつあつをお召し上がりください。
コツ・ポイント
水溶きくず粉が固くなり過ぎないように♪煮込むときは弱火というよりも「トロ火」で充分です★
※焦げ付きに注意してください。
似たレシピ
-
✿✿干貝柱のあんかけ 玄米粥✿ 薬膳 ✿✿干貝柱のあんかけ 玄米粥✿ 薬膳
栄養のある玄米粥に、貝柱の旨味をたっぷり含んだあんかけ粥。飲み込みやすく、冷めにくい。食が進み、お腹から温まる優しい味 food town -
-
-
-
-
-
-
-
冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ 冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ
大きく育ち過ぎた胡瓜を使って冬瓜の煮物のように作りました。葛粉でトロミを付けているので冷めてもトロミがあっていいですよ。 山都すみれ -
-
-
体ぽっかぽか♡ 黄金あんかけうどん 体ぽっかぽか♡ 黄金あんかけうどん
「あんかけうどん」の人気検索でトップ10入り♡ さむ~い日には、体をあっためる・あんかけうどんはいかがですか?(^v^) 研ちゃんのyome
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243158