キムチの素(ヤンニョム)辛口

pabotvxq
pabotvxq @cook_40042536

辛いのもが好きな人必見!!
市販のキムチは口に出来ないかもww
辛さレベル★★★★☆
このレシピの生い立ち
美味しいキムチが食べたくて会社の同僚と研究に研究を重ね、試行錯誤した結果完成しました。市販のキムチが口に出来なくなるかも(笑)

キムチの素(ヤンニョム)辛口

辛いのもが好きな人必見!!
市販のキムチは口に出来ないかもww
辛さレベル★★★★☆
このレシピの生い立ち
美味しいキムチが食べたくて会社の同僚と研究に研究を重ね、試行錯誤した結果完成しました。市販のキムチが口に出来なくなるかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜1房分
  1. 材料A
  2. 大根(千切り) 半分
  3. 人参(千切り) 1本
  4. 玉葱(薄めにスライス 半分
  5. ※上記材料、フードプレセッサーにかけてもOK! 上の材料一式
  6. ねぎ(斜め薄切り) 1/2本
  7. ニラ(1センチ幅に切る) 1/2束
  8. 小さじ1
  9. 材料B
  10. 韓国とうがらし(粗挽) 30g
  11. 韓国とうがらし(細挽) 30g
  12. りんご(梨でもOK)すりおろし 1個
  13. にんにく(すりおろし) 1カケ
  14. しょうが(すりおろし) 1カケ
  15. こぶ 大さじ1
  16. ホタテ粉末(スープの素) 大さじ1
  17. ※あればカツオダシも 大さじ1
  18. 砂糖(上白糖) 大さじ2
  19. 醤油 大さじ1
  20. ナンプラー 大さじ3
  21. ゴマ 大さじ2
  22. 白ゴマ 大さじ2
  23. アミの塩辛 大さじ2
  24. タコ塩辛イカの塩辛 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料Aをボールに入れ塩小さじ1で揉みこむ。

  2. 2

    材料Bを大きめのボールに入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    あとはAとBをマゼマゼして完成。

  4. 4

    これは白菜に漬けこんだ後の写真です

  5. 5

    ※白菜は食べやすい大きさに切り、葉と芯に分けビニール袋に入れ白菜の重さの4%の塩を入れ白菜が浸る位の水を入れ一晩おく。

コツ・ポイント

アミの塩辛が無い場合はイカの塩辛やタコの塩辛に置き換えても大丈夫です。
白菜の塩漬け:一晩おいても味がしなければ、もう一晩おいてみてください。塩辛ければ水を足して一晩おく。

※ニラ、ネギ以外の材料Aをフードプロセッサーに入れて作ってもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pabotvxq
pabotvxq @cook_40042536
に公開
最近はEXOにハマってます。他K−POP、韓ドラチョアチョアアジュンマ東方神起がきっかけで韓国の事が大好きになり、その流れで韓国料理を作ったりします。ちょっと適当で雑ですが、料理を作る事が好きですので「だめもと」と思って是非作ってみて下さい♡
もっと読む

似たレシピ