鶏肉のカレーピカタ

あくえりあ
あくえりあ @cook_40058629

とりもも肉をピカタ(タマゴの衣つけた焼き物)にしました♪カレー味にしたら家族に大好評でした
このレシピの生い立ち
鶏肉が少ししかなくちょっとボリューム出すためにピカタにしてみました
カレー味にしたのが、家族に大好評でした

鶏肉のカレーピカタ

とりもも肉をピカタ(タマゴの衣つけた焼き物)にしました♪カレー味にしたら家族に大好評でした
このレシピの生い立ち
鶏肉が少ししかなくちょっとボリューム出すためにピカタにしてみました
カレー味にしたのが、家族に大好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 小麦粉 適量
  3. 塩こしょう 適量
  4. カレー粉 適量
  5. 白だし(あれば 適量
  6. 大さじ1~2
  7. たまご 1個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鶏肉に塩コショウする

  3. 3

    あれば白だし(大さじ1くらい)で下味をつける
    なければ薄口しょうゆで

  4. 4

    小麦粉を全体にまぶす

  5. 5

    カレー粉をふってまぶす
    (お好きな辛さになるように調節してください)

  6. 6

    たまごを割ってほぐし、5の鶏肉にからめる

  7. 7

    フライパンを熱し、油をひく。やや強火で両面に焦げ目をつける
    (残ったたまごは上からかけてください)

  8. 8

    たまごがかたまったらフタをして中火か弱火にして中まで火が通るまで蒸し焼きにします
    (5~10分ほどで通るはず)

  9. 9

    はしでぶすっと刺してすんなり通ったら火が通ってます。竹串だと細いので生でも通りますが、はしだと生だと通りにくいです

  10. 10

    好きな野菜と盛り合わせてできあがり♪

コツ・ポイント

最初強めの火でさっとたまごを固めてからあとは火を弱めてふたをして蒸し焼きにするとふっくら仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あくえりあ
あくえりあ @cook_40058629
に公開
冷蔵庫にあるもので適当な料理を作り上げてます   家族が好き嫌い多いのでレシピを見てもその通り作れないのでアレンジすることが多いです
もっと読む

似たレシピ