とろーり☆カニクリームコロッケ☆

マロロン犬 @cook_40138827
中はとろとろ♫熱いうちに食べてくださいね!
このレシピの生い立ち
クリームがやわらかいので毎回、衣付けに苦戦していて試してみました。
とろーり☆カニクリームコロッケ☆
中はとろとろ♫熱いうちに食べてくださいね!
このレシピの生い立ち
クリームがやわらかいので毎回、衣付けに苦戦していて試してみました。
作り方
- 1
みじんぎり玉ねぎをバターで焦がさないように透明になるまでいためます。
- 2
いったん火を止め、小麦粉を茶こしなどで振るいながら入れ玉ねぎになじませます。中火で全体に火を通ます。
- 3
温めた牛乳を少しずつ入れだまにならなければ残りの牛乳を入れ、とろみがつくまで中火で混ぜます。
- 4
いったん火を止め、カニ缶(汁も)、生クリームを入れ中火でふつふつとしたら味見をして塩で味をととのえ火を止めます。
- 5
バットにうつし粗熱を取ります。
- 6
コロッケ1個の大きさをスプーンですくいラップに巻き冷凍庫で1時間くらい凍らせます。(目安は外側がラップからはがれる程度)
- 7
衣をつけます。
卵と小麦粉を合わせたもの→細かくしたパン粉の順でつけます。
*この時に形を整えます。 - 8
180度で揚げます。
こんがりきつね色になれば出来上がり♪ - 9
~ソース~
ケチャプ、牛乳を混ぜレンジで温め、温かいうちに生クリーム、バターを入れ混ぜます。
コツ・ポイント
☆4の火を止める時クリームがやわらか過ぎと思っても冷めたら固くなるので大丈夫です。
☆衣付けは、外側がしかっり固まってからお勧めします。中身がでないようにしかっり衣をつけてください。
☆パン粉はビニール袋に入れ外から手で揉んでつぶしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろ〜りトロける☆カニクリームコロッケ♪ とろ〜りトロける☆カニクリームコロッケ♪
簡単なのに、作ると尊敬される一品。きれいな俵型にして爆発させないコツは、ちょっと早めに作り始めて冷蔵庫で冷やしておけば良いんです。あとは小麦粉→卵を2回繰り返すコト。外はサクサク。中はトロトロ。見た目が美しい上に美味しいなんて、素晴らしい! Hulana -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244249