豆腐とウインナーのパンケーキ

子どものおやつや軽食に♪
豆腐でふんわりしっとり☆
ウインナーのダシが効いてます♪
このレシピの生い立ち
長男の大好きなウインナー入りパンケーキ。
ホットケーキミックスを切らしていたので、薄力粉(強力粉)で焼いてみました。
長男曰く、「どっちもおいしい」と(*^^*)
作る側にしたら、ホットケーキミックスの方が楽かなぁ(笑)
豆腐とウインナーのパンケーキ
子どものおやつや軽食に♪
豆腐でふんわりしっとり☆
ウインナーのダシが効いてます♪
このレシピの生い立ち
長男の大好きなウインナー入りパンケーキ。
ホットケーキミックスを切らしていたので、薄力粉(強力粉)で焼いてみました。
長男曰く、「どっちもおいしい」と(*^^*)
作る側にしたら、ホットケーキミックスの方が楽かなぁ(笑)
作り方
- 1
ボウルに*の材料を合わせて箸などでぐるぐる混ぜる。卵はよく溶きほぐし、豆乳、マヨネーズと合わせておく。豆腐はよく潰す。
- 2
ウインナーは輪切りにする(薄めにスライスする)。
- 3
粉類に卵液を加えてよく混ぜ、滑らかになったら潰した豆腐を加えてよく混ぜる、豆腐を生地に均一に混ぜ込む。
- 4
生地が滑らかになったら、バニラエッセンス、ウインナーを加えて均一に行き渡るように混ぜる。
- 5
テフロン加工のフライパンに生地を掬い落とし、蓋をして弱火に掛ける。
- 6
表面が乾いてきたら、フライ返しでひっくり返して裏面も焼く。焼き色がついたら出来上がり。
- 7
電子レンジで加熱しても☆小さなシリコンカップ3個で、1分(700w)ほど加熱します。
- 8
フライパンで焼くのとはまた違った風合いに★
- 9
ホットケーキミックスで作ると、焼き上がりがきれいです(*の材料をホットケーキミックス150gに変え、豆腐を80gに)。
コツ・ポイント
豆腐はお好みで絹ごしでも木綿でも☆
においが気になる場合は、バニラエッセンスを多めに加えると気にならなくなります。
強力粉を使うと、もっちりした感じになります。
(蒸したときは中華まんの生地のような感じに♪)
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜とお豆腐入りー全粒粉パンケーキ 小松菜とお豆腐入りー全粒粉パンケーキ
全粒粉を使ってもモッチリとろけるような口当たり。ノンバター、小松菜とお豆腐入りで、子どもの朝食やおやつにも。 シナモンspice -
-
-
-
その他のレシピ