チャーシュー丼

kayo1969♪ @cook_40226250
圧力鍋で作るボリューム満点チャーシュー丼
このレシピの生い立ち
夕ご飯まで忙しくて時間がなくても、前日に作り置きし、簡単にボリューム満点の夕ご飯を食べたいと思って作りました。
チャーシュー丼
圧力鍋で作るボリューム満点チャーシュー丼
このレシピの生い立ち
夕ご飯まで忙しくて時間がなくても、前日に作り置きし、簡単にボリューム満点の夕ご飯を食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
豚肉をこんがり焼き色がつくまで、フライパンで焼きます。
- 2
圧力鍋に煮豚用の調味料、豚肉、臭み消し用のネギ青い部分・生姜一片(なければ入れなくても)を入れて火にかける。
- 3
圧力がかかったら、弱火で20分。そのまま自然冷却します。
- 4
ほうれん草・もやしをさっと茹でて、塩・ごま油で味付けしナムルを作ります。
- 5
圧力鍋をあけて、余分な油があれば取り除きます。
- 6
煮汁を強火で煮詰めていきます。
- 7
出来上がった煮豚を、薄くスライスし、ご飯、ナムル、お肉、温泉卵をのせて煮汁をかければ出来上がり!
コツ・ポイント
早めに作って置いておくと、脂が白く固まります。これを取り除いてから煮汁をを煮つめるとあっさり仕上がります。お肉をなるべく薄くスライスすると食べやすいですよ。お肉が残ったら、冷凍してラーメンに入れたりチャーハンに入れてもおいしくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245040