豚汁

☆焼江☆
☆焼江☆ @cook_40228348

体の芯から温まる寒い季節にぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
子供の頃ちょっとだけ東京に住んでいたのですが何か行事がある度になぜか炊き出しが始まり豚汁が振る舞われるのが関西で育った私には思議でした。関西はお肉と言えば牛ですが関東は豚なんですよね。

豚汁

体の芯から温まる寒い季節にぴったりのメニューです。
このレシピの生い立ち
子供の頃ちょっとだけ東京に住んでいたのですが何か行事がある度になぜか炊き出しが始まり豚汁が振る舞われるのが関西で育った私には思議でした。関西はお肉と言えば牛ですが関東は豚なんですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豚肉 200グラム
  2. 大根 200グラム
  3. 人参 1/2本
  4. こんにゃく 1/2 個
  5. ごぼう 1/4本
  6. しいたけ 一個
  7. ダシ汁 1200cc
  8. 味噌 大さじ4杯
  9. 酢(ごぼうアク抜き用) 大さじ1杯
  10. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは水洗いし、丸めたアルミホイルで表面の皮を削り取って笹がきにする。

  2. 2

    中くらいのボウルに酢大さじ1程度を入れ、アクを抜く。

  3. 3

    下ゆでしたこんにゃくを一センチ幅の短冊切りにし、にんじん、大根も同様に切る。しいたけは薄切りに。

  4. 4

    鍋にダシ汁を入れ、大根、にんじんを入れ沸騰させる。煮立ったら5分程煮込み、ごぼう、しいたけ、こんにゃく、豚肉を入れる。

  5. 5

    アクを取り、大根が透き通ってきたら一旦火を止め味噌を溶かし入れる。再び火を付け、沸騰直前で火を止めて完成。

コツ・ポイント

味噌を入れてから煮立てると味噌の風味が失われてしまうので、必ず沸騰直前で火を止めるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆焼江☆
☆焼江☆ @cook_40228348
に公開
焼江です。シンプルでオーソドックスな家庭料理を極めようと日々切磋琢磨しております。
もっと読む

似たレシピ