つくね芋でとろろ飯

あいちばー @cook_40050122
つくね芋は滋養強壮の食品だそうです!お昼は「とろろ飯」これだね!
このレシピの生い立ち
以前自然薯で作ったがつくね芋も美味しい!汁は熱々を入れると良いと母親から教わりました。1年ぶりに作る、主人が喜んでくれました。
つくね芋でとろろ飯
つくね芋は滋養強壮の食品だそうです!お昼は「とろろ飯」これだね!
このレシピの生い立ち
以前自然薯で作ったがつくね芋も美味しい!汁は熱々を入れると良いと母親から教わりました。1年ぶりに作る、主人が喜んでくれました。
作り方
- 1
①とろろに味付けするので汁を作る。○だし汁を煮立て、だしの素、醤油とみりんで味付けする。
- 2
②芋は土が付いているのでタワシできれいに洗い皮をむく、おろし金で擂りすり鉢に入れる。
- 3
③粘りがあるが更に滑らかになるように擂り熱い汁を加えて味付けをする。
- 4
④炊き立てご飯にかけてあおさ海苔をふりかけていただきます。
コツ・ポイント
長いもより粘りがあります、すり鉢の内側ですると良いが手間が掛かるのでおろし金で擂りました。用意した汁は半分残ったが後日煮物に使う。
似たレシピ
-
-
-
-
「三日とろろ」 とろろご飯(とろろかけご飯) / 山かけご飯 「三日とろろ」 とろろご飯(とろろかけご飯) / 山かけご飯
「三日とろろ」の とろろかけご飯。年末年始のご馳走で疲れた胃にやさしいとろろご飯。toco*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245478