ツルムラサキと大根のお味噌汁

toppico @cook_40043174
ちょっとトロッ、大根しゃきりのお味噌汁。
このレシピの生い立ち
ツルムラサキだけでは色合いが寂しかったので、大根の白を加えてみました。
ツルムラサキと大根のお味噌汁
ちょっとトロッ、大根しゃきりのお味噌汁。
このレシピの生い立ち
ツルムラサキだけでは色合いが寂しかったので、大根の白を加えてみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて、皮は細切り、身は短冊切りに。ツルムラサキは葉はざく切り、茎は細かく。
- 2
お鍋にだし汁と大根を入れ火に掛ける。
- 3
大根に火が通ったら、お味噌を溶いたら、余熱でつるむらさきを入れて、お椀に盛ります。
コツ・ポイント
大根の皮ももったいないので入れちゃいます。
ツルムラサキに火を通しすぎるとおいしくないので、最後に。
いつものお味噌の量で調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
つるむらさきと餅巾着(練物で)のお味噌汁 つるむらさきと餅巾着(練物で)のお味噌汁
【2017.01.29話題入り!!】つるむらさきとお餅のじゅわとろコンビのお味噌汁です。お好きな練り物でもどうぞ♡ ☆Rokko☆ -
-
-
-
-
-
【ぐみ家の食べるお味噌汁】ツルムラサキ編 【ぐみ家の食べるお味噌汁】ツルムラサキ編
《具沢山お味噌汁シリーズ》ビタミン・鉄分・カルシウム豊富な栄養満点のツルムラサキ☆甘みとネバりが独特の風味! ♡ぐみ♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245975