保存食☆きのこのショウガ醤油漬け

hiroキッチン @cook_40044163
ご飯のお供に♪お茶漬けにもどうぞ♪冷や奴に乗せたり納豆に混ぜたり色々使えますよ☆
このレシピの生い立ち
きのこが安い時期になると作りおきしてます.
作り方
- 1
きのこは食べやすい大きさに切る.
ショウガは千切りにする.(入れる量はお好みで.無くても大丈夫です) - 2
みりんと酒を入れ火にかけ,沸いたらきのことショウガを入れる.
- 3
沸いてきたら醤油を入れ少し煮詰める.最後に酢を入れて少ししたら火を止めて冷ましたら煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保管する.
コツ・ポイント
醤油を入れて煮詰める時間によって味の濃さがかわってきますので
あまり煮詰め過ぎないように....醤油だれも料理に使えますので.
そのまま冷や奴にかけたり長芋や納豆にも美味しくお使い頂けます.
保存は冷蔵庫で2週間程♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピリ辛きのこ♡ごま油炒め煮[応用有り] ピリ辛きのこ♡ごま油炒め煮[応用有り]
ピリ辛きのこは ごはんのお供にぴったり!パスタや炒飯、スープ等に混ぜたり、冷奴のトッピングにも使えます♡応用記載有 sunsunよっぴい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246080