鶏ひき肉としょうがときのこの混ぜご飯

子豚のひーちゃん
子豚のひーちゃん @cook_40053354

しょうがが香る、混ぜご飯です。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を作る予定が、炊いた白いご飯がたくさんあったので、混ぜご飯にしてみました。

鶏ひき肉としょうがときのこの混ぜご飯

しょうがが香る、混ぜご飯です。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を作る予定が、炊いた白いご飯がたくさんあったので、混ぜご飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 油揚げ(縦半分にして縦細切り) 1枚
  3. しょうが(千切り) 1片〜2片
  4. しめじ(小房に分ける) 1房
  5. えのき(3等分くらいに切る) 1袋
  6. にんじん(細切り) 1/2本
  7. 大2
  8. みりん 大2.5弱
  9. しょうゆ 大2.5弱
  10. 本だし 小1くらい
  11. サラダ油 小1
  12. 大葉(あれば、飾り用) 適宜(なくても可)

作り方

  1. 1

    ご飯3合を炊いておく。

  2. 2

    フライパンに、鶏ひき肉、にんじん、サラダ油を入れ、ひき肉に火が通るまで炒める。

  3. 3

    しめじ、えのき、油揚げを入れ、更に炒める。

  4. 4

    きのこがしんなりしたら、酒、みりん、しょうゆ、本だしを入れて煮詰める。

  5. 5

    汁気がなくなったら味をみて、足りないようなら本だしかしょうゆを少し加える。

  6. 6

    炊き上がったご飯に炒めた具材を入れ、かき混ぜる。保温で15分ほど蒸らして完成。

コツ・ポイント

しょうががポイントになるので、好きな方は2片入れることをオススメします!
煮詰めていく段階であまりにも汁気が多い場合は、ご飯と混ぜる時に具材だけを入れるようにしてみてください。わたしが作った時は、ほとんど汁気は出ませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
子豚のひーちゃん
に公開
食いしん坊の2人暮らし。
もっと読む

似たレシピ