簡単!!エビにら餃子

ママぶた @cook_40070020
ニンニクなし!にらの香りとエビのプリプリが美味しい餃子が簡単に出来ますよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつもの餃子にエビを入れたら美味しく出来ました♪
簡単!!エビにら餃子
ニンニクなし!にらの香りとエビのプリプリが美味しい餃子が簡単に出来ますよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつもの餃子にエビを入れたら美味しく出来ました♪
作り方
- 1
☆をみじん切りにしたらざるに入れる。
- 2
(1)に塩を振りかけ重石(ボウルに水やペットボトル等)を乗せてしっかり水分をきる。
- 3
(2)をボウルに入れ、ひき肉・エビ・★を入れて粘りが出るまでモミモミする。
- 4
エビを細かく切る
- 5
餃子の皮で(4)を包む
(子供でも包めますヨ)
ティースプーン1強を皮中央に乗せ、皮の周りに水を付けて皮を寄せながら包む - 6
フライパンやホットプレートで焼いたら召し上がれ♪
我が子はとろけるチーズをINしてました!
ピザっぽくて美味しかった♪ - 7
餃子の美味しい焼き方☆彡
必ず熱したフライパンに油をひき、餃子を並べ、カップ1ほどの水を入れ蓋をする。 - 8
中弱火にして蒸し焼きに。水分が無くなってきたらごま油を少量入れて全体に行き渡らせる。
- 9
水分だったところが茶色く焼き色が付いてきたら、フライ返しで焼き色を見る。
キツネ色になったら焼きあがり♪
コツ・ポイント
野菜の水分は野菜がパラパラになるまで切ってください。
餃子の皮で包む時は、ティースプーン1強を皮中央に乗せ、皮の周りに水を付けて皮を寄せながら包む。
あまり具を多くするとOB又は破けの原因になります。
食べきれない分はラップに包み冷凍保存可
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246177