大根おろしとシーチキンのパスタ

みんとママン
みんとママン @cook_40063762

大根が美味しい季節になったら一度は食べたいパスタ。
さっぱり美味しい!最後のお汁も美味しい!
満足の一品。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたパスタを食べたくて余った大根おろしをアレンジしました。

大根おろしとシーチキンのパスタ

大根が美味しい季節になったら一度は食べたいパスタ。
さっぱり美味しい!最後のお汁も美味しい!
満足の一品。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたパスタを食べたくて余った大根おろしをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. 大根おろし 120g
  3. シーチキン缶 1缶
  4. 塩コショウ 適量
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大根の葉(なくてもOK) 2〜3本

作り方

  1. 1

    袋などに表示されている時間でパスタを茹でます。
    大根の葉、茎は小口切りにし、一緒に茹でます。

  2. 2

    茹でている間に大根おろしを作ります。汁は捨てないでそのまま使います。
    シーチキン缶は蓋を開けて少し油を捨てておきます。

  3. 3

    茹で上がったパスタの上に大根おろし、シーチキンをのせ、塩コショウを振りかけます。醤油を回しかけて完成!

コツ・ポイント

大根の茎や葉はパスタの茹で時間の半分くらいになったら投入して入れてください。
また、大根の葉っぱの代わりに、シソや水菜でも美味しいです!シソはそのまま千切りで、水菜は2〜3cmくらいの食べやすい大きさに切るだけでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんとママン
みんとママン @cook_40063762
に公開
はじめましてみんとママンです。美味しいもの大好き。作るのも大好き。3人の子供たちのママンです。
もっと読む

似たレシピ