フライパンでパエリア風
あまりものを使って、フライパンでパエリア風です。
このレシピの生い立ち
急なお客さんが来た時に思いついたメニューです。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、ピーマンは輪切り、ミニトマトはへたを取って半分、たこはうすく、ベーコンは一口大に切る。
- 2
クミンシードをオリーブオイルで炒める。香りが出たら玉ねぎとベーコンを入れ、炒める。
- 3
炒めている間にお米を軽く洗う。(洗わなくても大丈夫です。)
- 4
玉ねぎが透き通ったらお米を入れ軽く炒める。そこへ水を入れる。約500ml。お米がひたひたになるくらいに。
- 5
沸騰したら、顆粒コンソメ、野菜、タコを入れる。火を弱めて約10分ふたをしてたいていく。お米が柔らかくなったらできあがり。
コツ・ポイント
玉ねぎと一緒にきのこを炒めたり、たこ以外にもホタテやエビでもおいしいです。
今回はピーマンですが、パプリカの方が甘くてお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで♪本格パエリヤ フライパンで♪本格パエリヤ
ご家庭にあるフライパンを使って本格的なパエリアが作れます♪ おもてなしにも最適ですよ~冷凍シーフードミックスを使うとよりお手軽にできちゃいます^^ 2008/3/9 話題入りさせていただきました♥皆様どうもありがとう(*^-^*) YUZUMAMAN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246727