フライパン・パエリア風

ねこざけ @cook_40043260
ちょっと変わった作り方ですが、これで失敗なし。
具は何でもOKですが、たこを入れるとむっちり美味!
このレシピの生い立ち
海老アレルギーの人のために。
フライパン・パエリア風
ちょっと変わった作り方ですが、これで失敗なし。
具は何でもOKですが、たこを入れるとむっちり美味!
このレシピの生い立ち
海老アレルギーの人のために。
作り方
- 1
玉ねぎ、トマトは粗みじん切りに。鍋に*印をすべて入れ、5分ほど煮ます。
- 2
たこ、パプリカ、にんにくをお好みの大きさにカット。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒めます。香りが出たら、たことパプリカも加えて塩胡椒し、軽く炒めます。
- 4
たことパプリカを別の器に取り出し(にんにくは残す)、米をじっくりと炒めます。透き通ってきたら、白ワインを加え混ぜます。
- 5
熱々にした1のスープを全部入れます。上に、たこ、パプリカ、砂抜きしたあさり、ムールを並べます。そのまま中火で5分。
- 6
ふたをして弱火にし、15分~20分。お好みの固さになったら出来上がり。
コツ・ポイント
大きめのフライパンで、薄めに作るのがポイント。
後で加熱するので、3のたことパプリカは「ガーリックオイルの香り付け程度」にざっと炒めでOK。
6の後は、ふたをしたまま10分程度蒸らしたり、ふたを取って中火でおこげを作ったり、お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
フライパンでパエリア フライパンでパエリア
パエリア鍋なんて気のきいたものはなかった留学生活、これ一本でなんでも作る、愛用のフライパンで作ったパエリアです。ハウスメイトにもこんなおいしいもの食べたことないと言われたパワーレシピ♪astor
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♪我が家のパエリア フライパンで簡単♪我が家のパエリア
フライパンに材料を入れるだけ♪お野菜もタンパク質もバランス良く豪華なパエリアがおうちで簡単に作れちゃいます♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042449