おでん汁リメイクの炊き込みご飯

瑠依
瑠依 @cook_40024789
千葉県

冬に嬉しいおでん、でも汁って残ってしまいますね。そこで、美味しいだし汁で炊き込みご飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
おでんを作っても、汁があまってしまい、毎回もったいないと感じていました。
炊き込みご飯にしたらと思い立ち、実行をしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. 豚バラ鶏肉 100g
  2. 牛蒡 10cm
  3. レンコン 5cm
  4. 水煮竹の子 半分
  5. 人参 10cm
  6. 油揚げ 1枚
  7. 精白米 2合
  8. おでんの汁と水 2合分の量
  9. 塩・醤油 適量

作り方

  1. 1

    お肉や根野菜を食べやすい大きさのスライス切りにます。
    お米は研いでから、ザルにあげておきます。

  2. 2

    鍋に、おでんの汁を入れ、切った野菜・肉・油揚げを煮込みます。

  3. 3

    お米を炊飯器にセットし、おでん汁だけを炊飯器に入れ、水が足らないようなら水を足します。後は、具際を入れて炊飯器のスイッチ

コツ・ポイント

炊き込みご飯は、一寸濃いめご美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

瑠依
瑠依 @cook_40024789
に公開
千葉県
簡単で、少量の油を使い、さっぱりとした薄味を考えています。
もっと読む

似たレシピ