豚とほうれん草の和風あんかけチャーハン

saezoncafe
saezoncafe @cook_40065557

*ほうれん草たっぷり!白だしで和風に仕上げました。やさしいお味です*
このレシピの生い立ち
*あんかけが好きなのです*

豚とほうれん草の和風あんかけチャーハン

*ほうれん草たっぷり!白だしで和風に仕上げました。やさしいお味です*
このレシピの生い立ち
*あんかけが好きなのです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. あん
  2. 生姜 小1片
  3. ほうれん草 小1束
  4. 豚こま肉 100g
  5. 300cc
  6. 割烹白だし 60cc
  7. 下味 ・
  8. ・酒 小1
  9. ・醤油 小1
  10. 片栗粉 小1
  11. 水溶き片栗粉 ○
  12. 50cc
  13. 片栗粉 大1 1/2
  14. 炒め用油 大1
  15. チャーハン
  16. ごはん たべたいぶん
  17. たまご 1コ
  18. 割烹白だし 小1
  19. 粗挽きソーセージ 2本
  20. 白ネギ 1/2本
  21. 少々
  22. 粗挽き黒胡椒 少々
  23. 炒め用油 大2

作り方

  1. 1

    *豚こまに・の下味をもみこんでおきます。

    *水溶き片栗粉を作っておきます。

    *たまごを割って白だし小1を加えます。

  2. 2

    ほうれん草は3cmくらいにカットします。生姜はせん切りに。

  3. 3

    チャーハンの具も用意します。粗挽きソーセージは粗みじん切り。ネギは小口から刻んでおきます。

  4. 4

    あんを作ります。油と生姜を深めのフライパンに入れて火にかけます。

  5. 5

    香りがたってきたら1の肉を炒めます。

  6. 6

    豚こまに焼き色がついたらほうれん草を軸のほうから加えて炒めます。

  7. 7

    しんなりしたら水、白だしを加えてひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけておきます。

  8. 8

    チャーハンを作ります。フライパンを強火で熱して油が熱くなったら1のたまごをとき入れて、すぐにごはんを加えて炒めます。

  9. 9

    たまごがなじんだら3の具も加えて、塩胡椒して炒めます。

  10. 10

    パラパラになったらお皿によそって、

  11. 11

    7のあんをかけたら完成です*

コツ・ポイント

*あんにしっかり味付けをして、チャーハンはうす味にしておきます。
*小松菜と豚こま肉、ブロッコリと豚こま肉、でもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saezoncafe
saezoncafe @cook_40065557
に公開
saezonecafeです。おいしくできたものをちょこちょこアップしています❤10.02「*具がたっぷり* ラー油風味のたまご納豆 ID :942087」ピックアップレシピ掲載*09.12「*割烹白だしで* 鶏のから揚げ ID :928489」 ヤマキ割烹白だしのコンテストおばんざい賞受賞*09.12「ミルクカレー鍋 ID :963481」 我が家の鍋レシピ準グランプリ賞受賞*
もっと読む

似たレシピ