作り方
- 1
油揚げは小さめに切ってから、○の調味料と一緒に煮て、冷ましておきます。 (市販の稲荷の皮ご使用の場合、小さめに切る)
- 2
普通にお稲荷さん作るときのようにご飯炊いて酢飯を作ります。うちはたまにしか作らないので手軽にすしのこ使用
- 3
2に酢飯にお好みで、なめ茸と胡麻を混ぜます
- 4
3に冷ましておいた稲荷の皮を
混ぜます。この時に煮汁も小さじ1~2杯混ぜます。 - 5
盛り付けたら、彩り寂しいから、胡麻と桜えびふったらしまい♪ らくちんでしょ♥
コツ・ポイント
ないよ…
わさびとか、ゆず胡椒混ぜても美味しいよ♪
煮汁の残りで厚揚げ煮たらもう一品!明日のお弁当になるよ♥
酢飯はご家庭の味付けでどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247702