作り方
- 1
じゃがいもは一口大に切って竹串が通るまで茹でる。
梅干しは包丁で叩く。 - 2
鍋のお湯を捨て、梅干し、大葉、バターを加え蓋をして鍋を軽く振る。
- 3
梅干しが混ざりにくいのでお箸で混ぜる。完成☆
物足りなければ塩を加えてくださいね^^
コツ・ポイント
お箸で混ぜるとじゃがいもは崩れてしまいますが崩れたじゃがいもも美味しい(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248160
梅しそでさっぱりに仕上げました^^
バターも入るので風味もいいです❤
このレシピの生い立ち
粉ふき芋を食べたくてさっぱりに仕上げました^^
梅しそでさっぱりに仕上げました^^
バターも入るので風味もいいです❤
このレシピの生い立ち
粉ふき芋を食べたくてさっぱりに仕上げました^^
梅しそでさっぱりに仕上げました^^
バターも入るので風味もいいです❤
このレシピの生い立ち
粉ふき芋を食べたくてさっぱりに仕上げました^^
梅しそでさっぱりに仕上げました^^
バターも入るので風味もいいです❤
このレシピの生い立ち
粉ふき芋を食べたくてさっぱりに仕上げました^^
じゃがいもは一口大に切って竹串が通るまで茹でる。
梅干しは包丁で叩く。
鍋のお湯を捨て、梅干し、大葉、バターを加え蓋をして鍋を軽く振る。
梅干しが混ざりにくいのでお箸で混ぜる。完成☆
物足りなければ塩を加えてくださいね^^
お箸で混ぜるとじゃがいもは崩れてしまいますが崩れたじゃがいもも美味しい(笑)
コピーしました!
その他のレシピ