とろ〜りポカポカ☆きのこのみそ汁

さるぱんだ @cook_40074903
きのこと生姜がたっぷり入った、ねばとろの食べるスープ☆お腹も満たされ、中からポカポカ温まります。風邪ひきさんにも。
このレシピの生い立ち
すっごく寒がりの私。寒いともう動けなくて…。お腹の中から温かくなろうと作りました。きのこ、昆布、玉ねぎの、ねばねば&とろとろ。プラス生姜でポカポカ。お腹も満たされ、温まります☆最近は、フードポットに入れて持ち歩き、ランチに♪
とろ〜りポカポカ☆きのこのみそ汁
きのこと生姜がたっぷり入った、ねばとろの食べるスープ☆お腹も満たされ、中からポカポカ温まります。風邪ひきさんにも。
このレシピの生い立ち
すっごく寒がりの私。寒いともう動けなくて…。お腹の中から温かくなろうと作りました。きのこ、昆布、玉ねぎの、ねばねば&とろとろ。プラス生姜でポカポカ。お腹も満たされ、温まります☆最近は、フードポットに入れて持ち歩き、ランチに♪
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにし、しめじとえのきは食べやすい大きさに切ります。なめこはさっと水洗いしておきます。
- 2
鍋に①の玉ねぎ、しめじ、えのきを順に入れます。
- 3
具材より多めの水と、だし昆布を小さく切って入れ、沸騰させます。
- 4
ほんだしと鰹節を入れ、とろっとするまで弱火で煮込み、お味噌を溶かし入れます。
- 5
すりおろした生姜と、①のなめこを入れ、少し煮たらできあがりです。
コツ・ポイント
うちでは、きのこ類はほぐして冷凍庫、昆布水(水にだし昆布を入れたもの)は冷蔵庫に常備しています。なので、お鍋に入れるだけ。昆布や鰹節が入っているので、ほんだしやお味噌は気持ち程度で。とろとろなので、吹きこぼれ&水がなくならないよう注意です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜でぽかぽか~豆腐となめこのお味噌汁 生姜でぽかぽか~豆腐となめこのお味噌汁
【2017/10/16 話題入り感謝】お豆腐たっぷり♪生姜香るなめこのお味噌汁で、体の芯からぽかぽかに♡ ハッピーみっけ♪ -
大豆のお肉で*具だくさん食べる味噌汁 大豆のお肉で*具だくさん食べる味噌汁
大豆のお肉で豚汁風の食べる味噌汁です。野菜がいっぱいでヘルシー♪しょうがも入っていて身体がぽかぽか温まります✿^^ ぷらすないん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249723