こってりキャベツ~梅納豆と卵をのせて~

あさぽん♡
あさぽん♡ @cook_40168571

ダイエット中でもこってりした味が食べたい時にこれなら安心♡キャベツで食物繊維、納豆・卵で蛋白質♡こってりソースをかけて。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもこってりしたものが食べたくて考えました♡キャベツは食物繊維が多く、納豆・卵はたんぱく質が多くダイエット中にはぴったり。さらに梅干しを加えることで酸味が出て、お好み焼きソースと相性ばっちり♡ぜひお試しあれ♡

こってりキャベツ~梅納豆と卵をのせて~

ダイエット中でもこってりした味が食べたい時にこれなら安心♡キャベツで食物繊維、納豆・卵で蛋白質♡こってりソースをかけて。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもこってりしたものが食べたくて考えました♡キャベツは食物繊維が多く、納豆・卵はたんぱく質が多くダイエット中にはぴったり。さらに梅干しを加えることで酸味が出て、お好み焼きソースと相性ばっちり♡ぜひお試しあれ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 1/2
  2. 納豆 1パック
  3. 1個
  4. 酢(ポーチドエッグ用) 少量
  5. 梅干し 1個
  6. お好み焼きソース 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにして水気を切る。梅干しは種をとって包丁でペースト状に刻む。

  2. 2

    キャベツはシリコンスチーマーに入れて5分ほど加熱する。

  3. 3

    卵はポーチドエッグにするのでマグカップに水と酢を少々入れ、その中に卵を入れてレンジで1分半程、加熱する。(簡単な作り方)

  4. 4

    3のコップから卵を取り出し、キッチンペーパーの上に卵をおいて水分をふく。

  5. 5

    納豆に1のペースト状にした梅干しを入れてよく混ぜる。(納豆についているタレは使わない)

  6. 6

    キャベツの上に梅納豆、ポーチドエッグをのせてお好み焼きソースをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

☆キャベツは加熱すると量が減るのでちょっと多いかなくらいな量がGOOD!!

☆ポーチドエッグを作るときに酢を入れる理由はたんぱくを固める作用があるからです。加熱しすぎると卵黄が固まるので1分ちょっとでOK(とろとろな卵黄でおいしい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぽん♡
あさぽん♡ @cook_40168571
に公開
お料理教室に通って5年目になります。結婚してからは旦那さんにお弁当を作っています。
もっと読む

似たレシピ