フライパンで!チキンとソーセージパエリア

元気なくまさん
元気なくまさん @cook_40220696

フライパンひとつで簡単にパエリアを!
このレシピの生い立ち
おもてなしに!

フライパンで!チキンとソーセージパエリア

フライパンひとつで簡単にパエリアを!
このレシピの生い立ち
おもてなしに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1.5合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ひとつまみ
  4. ソーセージ 4本
  5. インゲン 8本
  6. パプリカ 赤・黄 各1/2こ
  7. 玉ねぎ 1/2こ
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 調味料、水分
  10. 2カップ
  11. ターメリック 2ふり〜(水に色がつくくらい)
  12. キンコンソメ 1こ

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあけて水気をしっかり切ります。チキンコンソメは刻んで水に溶かし、ターメリックも溶かします。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切り、塩ひとつまみをふります。ソーセージは斜めに切り、玉ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    インゲンは長さを半分に切ります。パプリカはインゲンと同じくらいの太さに切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて、鶏もも肉に焼き色がつくまで焼きます。鶏もも肉を取り出します。

  5. 5

    同じフライパンに玉ねぎや入れて炒めます。火を止めて水分と調味料を加えて、米を広げます。

  6. 6

    表面を平らにして、全ての材料を並べます。

  7. 7

    蓋をして火をつけ、全体からやさしく泡がでているくらいの弱火で20分くらい炊きます。

  8. 8

    水分がほとんどなくなったら中心の米を味見して、少し硬いくらいの状態でふたをして蒸らします。

コツ・ポイント

好みでレモンを添えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元気なくまさん
元気なくまさん @cook_40220696
に公開
料理を作るのが好きですが、食べることはもっと好きです。ホームパーティーのときなどに作ったレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ