レンジでおつまみ♪舞茸ねぎナッツ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

レンジでチンして混ぜるだけ~♪舞茸メインのヘルシーおつまみです。
このレシピの生い立ち
酔っぱらってても(笑)作れるくらい、簡単なおつまみを考えました。

レンジでおつまみ♪舞茸ねぎナッツ

レンジでチンして混ぜるだけ~♪舞茸メインのヘルシーおつまみです。
このレシピの生い立ち
酔っぱらってても(笑)作れるくらい、簡単なおつまみを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 150g
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ☆醤油 小さじ1
  5. ミックスナッツ 20g
  6. 小葱の小口切り 適量

作り方

  1. 1

    舞茸は食べやすい大きさに手で割いて耐熱容器へ。

  2. 2

    薄力粉を加え、全体にからむように混ぜる。

  3. 3

    落としラップをして(落し蓋のラップ版)600wのレンジで2分30秒加熱。※コツ参照

  4. 4

    舞茸を端に寄せて☆を入れて、

  5. 5

    全体をよく混ぜたら、ラップなしで600wのレンジで1分加熱。

  6. 6

    ナッツとねぎを加えて混ぜ、

  7. 7

    ねぎをトッピングして完成!

コツ・ポイント

落としラップにすることで
◆ラップの下で蒸気を循環させ、火の通りを均一に早くする。
◆ラップの端から、余分な水分を飛ばす。
◆舞茸の水分が吹きこぼれるのを防ぐ。
効果があります。
キレイに仕上げたいときは、②③⑦で別の容器を使ってね~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ